
〈巻頭言〉
有働裕
〈研究論文〉
野田清花
「金子みすゞ「ふしぎ」を深く読む ―「ふしぎ」の中の「わたし」―」
砂川誠司
「国語教科書のデジタル化に対する期待の方向性について」
〈実践論文〉
森脇里予
「言葉に親しみをもち、考えや思いを主体的に表現できる児童の育成~多くの詩を読み、創作することを通して~」
〈エッセイ〉
前田豊「教室の中で立ち上がる子どもたちの言葉の世界」
小原亜紀子「朗読が見せてくれるもの」
〈パネルディスカッション報告〉
丹藤博文「詩を読むこと/詩を書くこと」
〈書評〉
三船友理子「『気楽に江戸奇談!RE:STORY 井原西鶴』西鶴研究会編」
電子ジャーナルとしての発刊です。
下の「ダウンロード」ボタンよりどうぞ。
まだコメントはありません。